1月28日になわとび大会を行いました。
当日は気温が低く、あられの降る悪天候だったため、屋内での開催となりましたが、
空組、星組、風組の三クラスが参加し、前とび・後ろとび・技を跳んで回数を競いました。
当日跳べた回数に満足する子、悔しがる子など様々でしたが、どの子も本当にがんばっていました。
途中、虹組さんが応援に来てくれたり、先生たちが大なわとびにチャレンジしたりと大盛り上がりの大会となりました。
結果発表の時間には両手を合わせて祈っている子の姿も見られ、思いの強さが感じられました……!
授賞式で、見事メダルを獲得した空組さんに
「どうしてそんなに上手に跳べるようになったの?」とインタビューをしたところ
「たくさん練習したから」とのこと。
跳べる回数が増えていくことを喜びながら、毎日楽しく練習を続けていた成果が出たのだと思います。
大会は終わりましたが、子ども達はまだまだ夢中になってなわとびで遊んでいます。
来年度の大会が今から楽しみです♪