子どものお手本となる職員集団を目指して
採用する人は、どんな職種でも「子どもが好き」で子どもの事を一番に考えられる人であって欲しいと思っています。子ども達は、私達にたくさんの笑顔とエネルギーを与えてくれます。大変な事はもちろんありますが、それ以上に得られるものが多いはずです。
人間形成の基礎となる一番大切な乳幼児期の子ども達を預かっている、その意識と責任を持ち自ら行動出来る明るく前向きな人は、子ども達の良い手本となると考え、子ども達のためにそれぞれが自らの向上に努力しています。
どんな職種であっても、それぞれが「子どもの何を育てるのか」をよく考えて業務を行う事が大切です。自分に何が出来るのかを考えそれぞれの職種の専門性を磨き、知識や技術を身に付ける事が必要です。
それぞれが日々の業務の中で自己を省察し、倫理観に裏付けられた「判断」が状況に応じて行えるように、協力協働して行かなくてはなりません。
職員には、「専門性」「社会性」「人間性」の3点に重点を置き、長期的な視野で育成に臨んでいます。たとえ新任職員であっても、園生活を共にする以上、日々の専門的能力の向上はもちろん、一人の人間として魅力あふれる存在になる事が園児と保護者の安心と喜びになると考え、園内研修にも力を入れています。
職員が意見を出し合う事で、問題点・解決策を一緒に考える職員会議やお互いの保育を見学し合い高め合う研修等で、子どもや保護者との関わり方・対応も、共通理解や連携でチームワークを高め、人間性の向上を目指し一人ひとりの責任感・行動力を向上させるようにしています。
園外の研修やwab研修にも積極的に参加していますので、やる気があれば学ぶ機会はたくさんあります。
保育は一人では出来ないため、人材を確保しなければ成り立ちません。そのため、働き方改革を進め、仕事は持ち帰らない・なるべく早く帰る・休みは取りやすくする等、働きやすい環境作りに取り組んでいます。更にパート職員には子育て中の人も多く、勤務の調節等で協力し合っています。
また、職員間のコミュニケーションが職場環境をよくすると考え、お互いがお互いを思いやる関係作りに取り組んでいます。その上で、育て育ち合う関係が大切と考え、下を育てる事に力を入れながら、何か問題が起こった時には、たとえ個人の問題であっても保育園全体の課題と考え、一体となって改善していくようにしています。その中で、礼儀やマナーも伝え合い、子どもや保護者にも優しい園でありたいと思っています。
そのような人作り・組織作りが園全体の成長を促すのだと考えています。
エントリー
お気軽にお電話またはエントリーフォームよりエントリーください
園見学
随時行っています。
事前にご連絡をお願いします。
採用試験
こちらから課題を出すような試験は行っていません。
面接後、一日以上の実習に来て頂いた後、お互いが業務内容に納得することを条件としています。
研修
内定者には着任後の不安が少しでも和らぐよう、数日の研修期間を設けています。
4月に向けての準備についてもお話しします。
採用
複数担任制をとっていますので、ペアになった先輩に教わりながら少しずつ当園に慣れていってもらえればと考えています。